2024年1月27日にデビューする世界最大客船アイコン・オブ・ザ・シーズ

クルーズニュース

ロイヤル・カリビアン・インターナショナル 新造船「ユートピア・オブ・ザ・シーズ」の全貌を公開

待望の新造船「ユートピア・オブ・ザ・シーズ」(以下、 ユートピア)の全貌が公開

ユートピアは現行の世界最大客船「ワンダー・オブ・ザ・シーズ」を上回る総トン数236,860トンを誇り、乗客定員は全室2名利用の場合で5668名、乗組員数は2290名を収容することができ、オアシスクラスの第6隻目として2024年7月にデビューを予定しています。

就航後はフロリダ州ポートカナベラル(オーランド)を母港に、週末は3泊、平日は4泊のショートクルーズを運行し、全ての航路においてロイヤル・カリビアンが保有するバハマのプライベートアイランド「パーフェクトデイ アット ココケイ」へ寄港いたします。 また、ユートピアは現在最もクリーンな燃料である液化天然ガス (LNG) を動力とした客船で、2024年1月にデビューを予定している世界最大客船「アイコン・オブ・ザ・シーズ」に続く、2隻目のLNGを使用した客船です。 既にロイヤル・カリビアンが確立している廃熱回収システムや陸上電源接続などの環境に優しい取り組みや機能を組み合わせ、環境への配慮を推進いたします。

◆ユートピア・オブ・ザ・シーズのハイライト◆

老若男女問わず誰もが楽しめる5つのプール

トロピカルカクテルやプールサイドのフードトラックで軽食が楽しめるリゾートスタイルのプール、8つのジャグジー、3階建てのウォータースライダー「パーフェクトストーム」など、リラックス派もアクティブ派も楽しめる雰囲気の異なるプールを完備しています。

生まれ変わった日本料理レストラン「イズミ」

ロイヤル・カリビアン定番のアジア・日本料理を提供するレストラン「イズミ」がセントラルパークに登場。カジュアルに楽しめる日本の屋台風の軽食や、インスタ映えのするたい焼アイスなどの新メニューが登場します。

2階建ての「ジョバンニズイタリアンキッチン&ワインバー」

オーセンティックなイタリア料理に加え、オリジナルカクテルや豊富な種類のワインを取り揃えたイタリアンレストラン。ボードウォークエリアを見渡せる野外テラス席もご用意しています。

南国風のティキバー「ぺスキーパロット」

ポリネシアやハワイなどの要素を取り入れた、南国風のティキバー「ぺスキーパロット」が新たに登場。ポップな彩りの様々なフルーツをベースにしたカクテルやフローズンドリンクをお楽しみいただけます。

無料のアイスクリームバー「スプリンクルズ」

プールサイドでは、豊富な種類のトッピングを取り揃えた無料のアイスクリームバー「スプリンクルズ」でお好きなアイスクリームにたっぷりとトッピングを乗せてお楽しみください。

新しい客室カテゴリー「ソラリウムスイート」

ユートピアでは20種類以上の客室をご用意しています。新しく登場する「ソラリウムスイート」は船の前方に 位置し、広めのリビング&ダイニングエリアやバスルームをご用意。

ボタン一つで大きな窓が開閉するので潮 風を感じながらパノラマビューをお楽しみいただけます。

進化した「ロイヤル・ロフト・スイート」

二階建てのスイート客室「ロイヤル・ロフト・スイート」が更に豪華に生まれ変わりました。最大で6名収容 することができ、広々としたバスエリアにはスパバスタブを完備。

プライベートジャグジー付きの広大なバルコニーではダイニングエリアもあるので、プライベートパーティーを開催することもできます。

プライベートアイランド「パーフェクトデイ アット ココケイ」

ロイヤル・カリビアンがバハマに所有する、乗客だけが上陸することができるプライベートアイランド。 カリブ海最大の波が出るプール、北米最長の高さ41mを誇るスライダー「デアデビルズピーク」を含む、多彩な13本の滑り台からなるウォータータワー、長さ約488mのジップライン、約137m上空より景色を眺める事がで きるカラフルな気球「アップ アンド アウェイ」、カリブ海の美しい海に浮かぶ水上プライベートカバナ、充実したカリブ海グルメを提供するレストランなど、ロイヤル・カリビアンならではのスケールの大きな楽しみが待っています。

SHIP DATA

ユートピア・オブ・ザ・シーズ

  • 就航予定 : 2024年7月
  • 総トン数 : 236,860トン
  • 乗客定員(全室2名利用の場合) : 5,668名
  • 乗組員数 : 2,290名
  • 全長 : 362m ⚫︎全幅 : 64.3m ⚫︎喫水 : 9.1m

ロイヤル・カリビアン・インターナショナルについて

ロイヤル・カリビアン・インターナショナルは数々の賞に輝く国際クルーズブランドで、53年間に渡り革新を重ね、洋上では見られなかった業界初の試みをつねに導入し続けています。船上ではブロードウェイスタイルのエンターテイメントや斬新な施設を備え、ご家族連れをはじめ冒険心旺盛なお客様にお楽しみいただける多種多様なプログラムをご提供します。当社は世界で最も革新的なクルーズ船26隻を運航しており、バミューダ、カリブ海、ヨーロッパ、カナダ、米国、アラスカ、ニューイングランド、南アメリカ、アジア、オーストラリア、ニュージーランドといった全世界の人気のデスティネ ーションへお客様をご案内いたします。また「ゴールド・アンカー・サービス」というサービス基準を設け、全スタッフが最高のおもてなしでお出迎えいたします。ロイヤル・カリビアン・インターナショナルは Travel Weekly Readers Choice Awards で20年連続「Best Cruise Line Overall (クルーズ・ライン総合第1位)」に選ばれています。公式ウェブサイトはこちらから。

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. 4A21FAC9-293A-4521-A772-F3F12DC99467

    クルーズニュース

    プリンセス・クルーズ、 運航10周年となる 2023年日本発着クルーズを完航

    2023年日本発着クルーズのハイライトとデータを発表プリンセス…

  2. IMG_7865
  3. DCIM100MEDIADJI_0102.JPG

    クルーズニュース

    スーパースターヴァーゴ、日本発着クルーズ発表!

    スタークルーズのフラッグシップである「スーパースターヴァーゴ」が今年、…

  4. princelogo-prnewsroom-final
  5. クルーズニュース

    オーシャニアクルーズ 2024年180日間世界一周クルーズを発表

    個性を競うグランドボヤージュ4行程も美食と寄港地の魅力を追求…

  6. img_8073.jpg

    クルーズニュース

    オーシャニアクルーズが2024-2025年世界一周クルーズとグランドボヤージュを発表

    180日間ワールドクルーズとグランドボヤージュが7旅程美食と…

  1. 21540416628_2175bb965f_o

    クルーズニュース

    MSCクルーズ初の日本発着クルーズ、発表
  2. RF17609 - Queen Mary 2 QM2 Exterior -- QM2 Exterior

    クルーズニュース

    クイーンメリー2、2019年3月に 北九州へ初寄港が決定!
  3. low_1489363567_MagicCarpetDay19-HR-copy-A

    クルーズニュース

    セレブリティの新造船「セレブリティエッジ」ってどんな船?
  4. img_0053.jpg

    クルーズニュース

    リージェント セブンシーズクルーズの クルーズ前後に参加できる インクルーシブな…
  5. 驥主コ輔・繝シ繝・IMG_4244

    メイキング

    【5分で旅する】おだやかな冬の石垣島
PAGE TOP