img_5408.jpg

クルーズニュース

ノルウェージャンクルーズ最新鋭船 ノルウェージャン ビバでトニー賞ノミネート「ビートルジュース」がデビュー

イノベーションで世界のクルーズ旅行をリードするノルウェージャンクルーズライン(NCL)が、新造船ノルウェージャン ビバで2023年8月から上演される主演目『ビートルジュース』を含む船内エンターテインメントのフルラインナップを発表しました。

トニー賞にノミネートされたミュージカル『ビートルジュース』は1988年に公開されたティム・バートン監督の代表的映画作品を90分間のブロードウェイ作品に仕上げたもので、洋上初上演となります。ストーリーはディーツ一家がお化け屋敷の改築に挑むドタバタ劇。3階建ての多目的ホール「ビバシアター&クラブ」では、臨場感あふれる特殊効果や最先端の照明・音響が駆使され、つぎつぎと起こる奇想天外な展開がより一層盛り上がります。

ノルウェージャンクルーズ次期社長デビッド・J・ヘレラは、「NCLはクルーズ体験に常に最先端を取り入れ、お客様が期待するレベルの高いエンターテイメントをお届けしてきました。最高峰の洋上バケーションのレベルアップを図るべく、限界に挑み、ご期待に応え、ゲストファーストの精神で邁進しています。この夏、いよいよ最新船ノルウェージャン ビバで楽しくもあり懐かしさも感じられる『ビートルジュース』をご覧いただけます」としています。

NCLのシニアヴァイスプレジデントでエンターテイメントとクルーズプログラミングを担当するリチャード・アンブローズは「演劇ファンに素晴らしいパフォーマンスをお届けするだけにとどまらず、ブロードウェイやウエストエンドクラスのショーをご紹介できることは私共の誇りとするところです。トップクラスの劇場から瞬く間にナイトクラブに変貌するビバシアター&クラブであれば、こうしたエンターテイメントもオリジナル以上のスペシャルな体験となるはずです」と付け加えています。

バナナ・ボート・ソングやジャンプ・イン・ザ・ラインなどの名曲をパフォーマーが踊りながら歌う『ビートルジュース』の手の込んだ演出では、懐かしのポップカルチャー時代の名画へのノスタルジーが募ります。ブロードウェイ上演時のキャストメンバーだったミシェル・ダミコがノルウェージャン ビバでの洋上初公演に加わり、リディア役を演じます。

ノルウェージャンクルーズラインはワールドクラスの上演作品を洋上にもたらすというぶれないコミットメントで知られています。現在運航する18隻では、これまでに『シックス』、『ジャージーボーイズ』、『フットルース』を始め様々なショーが上演されています。今回の発表はノルウェージャン プリマ2022年初就航シーズンの船上で上演された『サマー: ザ・ドナ・サマー・ミュージカル』に続くもの。『アメリカンアイドル』シーズン2のファイナリストだったキンバリー・ロックが出演して大好評を博しました。

昨年、ノルウェージャン プリマでは世界的に有名なゲームショー『ザ・プライス・イズ・ライト ライブ』を成功裏にスタートさせましたが、今年のノルウェージャン ビバ就航では、クルーズ業界初の洋上ゲームショーとして『プレス・ユア・ラック ライブ』の採用が決定。観客がショーの出演者となってゲームに参加して豪華賞品を獲得するという没入体験です。

豪華な「ビバシアター&クラブ」は、高性能特殊効果、ワイドマルチ画面ビデオウォール、目を見張るようなシャンデリア、VIPラウンジ席等でラスベガススタイルのナイトクラブイベントには最適の設備が整えられています。多くのミュージシャンが才能をひとつのステージ上で発揮する究極のジャムセッション『オーシャンミュージックフェスト』など、世界最高水準の没入型コンサートの開催に期待です。

ノルウェージャン ビバでは、コメディークラブ『インプルーブ@シー』や、フリートウッド・マックやローリング・ストーンズなどクラシックロックのレジェンドアーティストの曲をフィーチャーしたロックンロールトリビュート『シドノーマンズポアハウス』など、ゲストに好評だったショーの再演も予定されています。

ノルウェージャン ビバは、ほぼ10年ぶりに満を持して登場の新クラス「プリマクラス」全6隻の2隻目です。ゲストエクスペリエンスが優先されているプリマクラスの高水準サービスでは、ワールドクラスの食事、ブランド史上もっともゆとりある設計、3層構造レーストラックのビバスピードウェイを含む船上アクティビティでクルーズのレベルアップが実現しています。食事と飲み物を楽しむレストラン等の選択肢は9か所。世界中の個性ある11種の食が集合するフードマーケットのフードインダルジフードホールでは好みの料理がより取り見取り。270度のオーシャンビューを眺めながら食事ができる無料レストランのハドソンズでは洗練のメニューが提供されます。ノルウェージャン ビバはまた洋上最速のスライダー「ザ・ドロップ・アンド・ラッシュ」、NCLとしては唯一のサステナブルカクテルバー「メトロポリタンバー」も導入されています。

2023年8月にデビューのノルウェージャン ビバは、11月までは一生に一度は行きたいギリシャの島々と地中海クルーズに。その後12月にはプエルトリコのサンフアンを母港にカリブ海クルーズのシーズンをスタートします。

ルウェージャンクルーズラインの受賞歴に輝く18隻の客船と世界各地のクルーズについての詳細および予約はhttps://www.ncl.com/jp/ja/

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. IMG_7865
  2. img_8998.jpg

    クルーズニュース

    にっぽん丸「キッズドルフィンズクラブ」を創設

    にっぽん丸を運営する商船三井客船は、将来を担う子供たちを対象とした会…

  3. PICTURES BY JAMES MORGAN/CUNARD –  - Lisbon, Portugal, Tuesday 6th May 2014 –  images for use in editorial and online use only – no sales/no advertising – mandatory credit pics by James Morgan if used 

The world's grandest Ocean Liner, Queen Mary 2 and her sister ships Queen Elizabeth and Queen Victoria sail in formation from Lisbon to the UK ahead of HRH The Duke of Edinburgh's visit to celebrate 
Queen Mary 2's 10th anniversary in Southampton on Friday 9 May. 

For the first time ever, the three Cunard Queens were photographed side-by-side at sea as part of a shoot that took months of meticulous planning. 

Queen Mary 2 is on the final leg of her World Cruise and her sister ships were on hand to escort her home in style. 

Photographer James Morgan took to the skies in a helicopter to capture these iconic shots of the three ships sailing abreast of one another. 

And while it may look effortless they are the result of a long planning operation in which the safety of the vessels and the thousands of people upon them was paramount. 

The centrepiece of the shoot was Queen Mary 2 herself, the only Ocean Liner in service today and still the fastest passenger ship afloat ten years after she was named by Her Majesty The Queen in 2004.  The ship measures 1,132 feet in length - longer than the Shard in London is tall - and stands 236.2 feet in height. She also weighs in at an impressive 150,000 gross tons.  Since entering service Queen Mary 2 has sailed 1.5 million nautical miles on over 400 voyages including 213 Transatlantic Crossings. She has called at 182 ports in 60 countries and carried over 1.3 million guests 

The 90,900 ton Queen Elizabeth is the newest member of the Cunard family, having been named by Her Majesty The Queen in 2010, and measures 964.5ft in length. 

Rounding off the trio is Queen Victoria, named in 2007 by HRH The Duchess of Cornwall, and (just) the smallest of the Queens at  90,000 gross tons and measuring 964ft in length. 

James said:

    クルーズニュース

    キュナードライン「メールマガジン」5月開始にあたり、キャンペーンを実施

    キュナードは、登録会員のスマートフォンやパソコンに向けたメールマガジン…

  4. ANTARCTIQUE-Manchots Papous©StudioPonant-Sylavain ADENOT

    クルーズニュース

    【Invitation】仏ポナンよりクルーズイベントのお誘い

    フランスのスモールラグジュアリーシップ、ポナン。フレンチモダンなインテ…

  5. RF19776 - Queen Elizabeth -- Queen Elizabeth (1)

    クルーズニュース

    キュナード、2020 年秋のクイーンエリザベス日本発着クルーズを発表

    キュナードは、2020 年春に続き、2020 年秋に再びクイーンエリザ…

  1. FBエッジ

    クルーズニュース

    新造船セレブリティエッジの命名者を発表
  2. CRUISE2019win_H1白あり

    最新号のご案内

    2019 Winter クルーズトラベラー最新号案内
  3. %e9%a3%9b%e9%b3%a5

    インフォメーション

    船旅と時計Vol.2 飛鳥Ⅱでの世界一周に似合う時計は?
  4. img_5143.jpg

    インフォメーション

    日本発着クルーズ就航10周年記念キャンペーン第2弾
  5. コスタ天海さん

    クルーズニュース

    コスタクルーズが通年日本発着を実施! イメージキャラクターに天海祐希さん
PAGE TOP