img_4236.jpg

コラム

【初心者クルーズ紀行】1日目 出航!

前泊のモアナサーフライダーから 港に向かい、クルーズに乗船してから寝るまでの1日目の様子を載せていきます。

ホテルで朝食を取り、チェックアウトまで時間があったので 編集長はワイキキの街を撮影/散策に行きました。その間私はビーチで日焼けを楽しませてもらいました。初めてのハワイなので めちゃくちゃハワイっぽい写真ばかり撮ってしまいました。笑


ホテルの目の前のビーチ

その後 早めに乗船して撮影をしたかったので、モアナサーフライダーからポートにタクシーで向かいました。Wi-Fi機器をタクシーに置いてきてしまったり色々トラブルはありましたが、なんとか無事に港に到着。船に乗り込む際は、パスポートとPCRの陰性証明書をチェックされて顔写真を取られて終了。コロナのことはあまり重要視されてないように感じました。さすがハワイ!!!


まさに乗り込む瞬間!!

ここからハワイクルーズが始まるんだと思うと、わくわくしますよね!!乗船後は軽くランチを食べました。パスタがすごく美味しかったですが、バタバタしていたこともあり写真撮りそびれてしまったので デザートのミニバナナパフェだけ載せておきます。笑 このランチを食べたレストランは 今後も登場するのでまた紹介しますが、従業員の教育が行き届いているなぁとものすごく感じました!!


デザートのミニバナナパフェ

船に乗ったからといってすぐに部屋にチェックインできるわけではなく、自分の部屋のあるフロアがアナウンスで呼ばれるまで待たなければなりませんでした。3時間弱待ったと思います。待っている間は フラダンスを鑑賞しました。見ているだけで楽しくてテンションがあがります!!ダンス教室に参加しようか迷うくらいでした!!


ハワイの伝統的なダンスで歓迎

しかしずっと船内にいると寒いし、撮影に必要な機材もラゲージの中に入っていたため、プールサイドに移動してのんびりと待つことにしました。プールサイドには割と人がいて賑わっていましたが 大混雑ではなくゆっくりハワイの太陽を楽しめる感じが良かったです

その後私たちのフロアが呼ばれて、無事に部屋に入ることができました。。。やっとです!笑 が、部屋に入ったあとは、すぐに避難訓練。パスポートと携帯、船のキーカードを持って外に出ます。


C4が私たちの集合場所でした。

クルーズに乗ると、乗客全員が参加しなければいけない避難訓練があります。クルーズに乗ったことのない方にとってはイメージが湧きづらいかもしれません。結構本格的な本物のサイレンを使った訓練なので、最初は音がうるさくて驚きました!それを除けばフレンドリーな現場で、まじめにみんな指示に従っていた印象です。


避難訓練の様子

避難訓練が終わった後は、部屋に戻り荷解きをします。やっとここでひと息つけます…。ここが私が8日間過ごす部屋です!私だけの部屋!お部屋についてはまた別の記事でご紹介しようと思いますのでお楽しみに。


私の部屋

日本を出てからずっと洋食ばかり食べているので、お寿司が食べたい頃合いです…。

その後、NCLのCEOであるHarry Sommerさんとのメディアカクテルパーティがあったのだ楽しみにしていたのですが、、、何と荷物が来ない!!笑 手元にあったのは空港に手荷物で持ち運べるサイズのバッグだけだったので、スーツケースが各部屋に送り届けられるのにこんなに時間がかかると思っておらず、着替えなどの支度が間に合わないということで断念。

カクテルパーティーの時間はすぎていますが、船の出航を見届けるために上のデッキへ。少しおしゃれをして行きました。夕時でライトアップがマッチしてすごく綺麗でした!

船の出航をデッキから見届けて撮影をしたあとは、夜ご飯を食べていなかったので 24h営業のビュッフェレストラン アロハカフェに行きました。


私のディナーです。笑

好きなものを好きな量だけ取れるのでありがたいです。ジャンキーなものばかり食べていたので 野菜ばかりのプレートになってしまいました。笑


出航したあとの船からの景色

今日は全体的にバタバタとしていて まとめにするのに面白い出来事はなかったですが 乗船1日目の流れは分かっていただけたかなと思います。次の投稿もお楽しみに!!

ピックアップ記事

  1. CRUISE Traveller 2017 Winterのご案内

関連記事

  1. _D3_7776

    コラム

    船内ファッションスナップ@MSCプレチオーサ

    皆さん船内でのファッションについて参考にしているものはありますか?一般…

  2. img_4385.jpg

    コラム

    【初心者クルーズ紀行】4日目 ハワイ島ヒロ

    ちょこっと間が空いてしまいました。さて、クルーズ紀行もいよいよ中盤に…

  3. SPL Bow_0008

    コラム

    シリーズインタビュー「来たる晴天の航海に向けて」第3回~リージェントセブンシーズクルーズ スティーブ…

    新型コロナウィルスの影響で先行きが見えない状況下、クルーズ再開に向けて…

  4. img_4329.jpg

    コラム

    【初心者クルーズ紀行】2日目① ベストオブマウイ

    マウイ島のエクスカーション「ベストオブマウイ」に朝から参加し、その後…

  5. ciMBYwUKJPqDaFW1599536673_1599536814

    コラム

    洋上気分でクッキング

    美食にフォーカスして世界をリードするオーシャニアクルーズよりパンケーキ…

  6. img_1172.jpg

    コラム

    ビスタクルーズ紀行 Day6 Sea Day

    6日目の朝、船内アナウンスが流れてきました。快晴にも関わらず、港付近…

  1. cruise02

    バックナンバー

    2012年 夏号
  2. seven-seas-explorer.jpg

    クルーズニュース

    リージェント セブンシーズクルーズ史上最高のラグジュアリー船が日本に初寄港
  3. インフォメーション

    セレブリティ・ミレニアム、大阪港にて船内見学会の参加者を募集中
  4. OC_ALLURA VISTA Ocania Suite Living Room

    クルーズニュース

    オーシャニアクルーズ、新造船のキャビンデザインを公開~新造船”ヴィス…
  5. cruise08_72dpi

    バックナンバー

    2014年 春号
PAGE TOP